- ヒストリカルに興味が有る方も気軽に参加が出来る様に間口を広げ、人口を増やして行きたいという思いでこのシチュエーションゲームを企画しております。ですので装備などの指摘や暴言などは厳禁です。注意させていただいても直らない場合は料金返還無しでの退場となりますので絶対行わないでください。
- 基本的なルールは通常のレギュレーションに準じます。
- 装備でチーム分けを行いますのでマーカーは基本付けませんが、判断が困難とスタッフが判断した場合はマーカーの装着をお願いする場合も御座います。
- フィールド内での銃剣・軍刀等の抜刀及び、着剣は足元が悪く転んだりした時に怪我をする恐れがありますので基本禁止となります。撮影会の時間を設けますので、その時間のみOKとなります。
- CO2・外部ソースの使用はOKですが、ガスボンベをエアガン本体に装着する物・CO2を注入する物は一切使用禁止となります。炭酸や圧縮空気を利用した破裂・爆発型グレネード・密閉式のCO2マガジンも含めて持ち込み禁止です。
- モデルガンの使用もOKとなります。但し、フィールドで使用する場合は火事の危険性もある為、込められるキャップ数を1室2キャップまでとします。シチュエーションHITとなりますので相手の方がHIT判定されなくても気になさらない方のみご使用下さい。
- 相手との距離が近すぎたら、仕切り直しを行う様にして下さい。
- 途中でチームを変更される場合はスタッフにお知らせ下さい。チームを変更した上でゲーム参加可能となります。
- フィールドで起きた怪我、事故、紛失などは全て自己責任となっております。フィールド・ショップ・運営等は責任を一切負い兼ねます。
- 何か御座いましたらお客様同士で解決しようとせず、必ずスタッフにお話下さい。
- お困り事やトラブル、気になる事や分からない事等が御座いましたら基本的にスタッフが一緒にゲームを行っていますので、お気軽にお話し下さい。
- ヤマト運輸元払い・10/20(金) 着指定のみでお荷物の発送も可能となりました。発送をご希望の方は必ず上記をお守りください。尚、返送を希望される方は着払い用紙をご持参頂ければご対応させていただきます。元払いで当フィールドに到着しなかった物は受取拒否となりますのでご注意下さい。
旧ソ連・パルチザン系・レジスタンス系
- 鹵獲品としての使用もOKとしますがチーム分けが困難になる様な装備は使用禁止となります。
- 装備は1939年~1945年に使用されていた実物は勿論、当時使用されている物に似ている装備でも可能。
- 銃は1939年~1945年にヨーロッパ圏で使用されていた物なら使用可能。また、レジスタンス系はSTEN MK2・ソ連は38式の使用もOK。(トンプソンの使用は不可)
旧ドイツ・イタリア
- 鹵獲品としての使用もOKとしますがチーム分けが困難になる装備は使用禁止となります。
- 装備は1939年~1945年に使用されていた実物は勿論、当時使用されている物に似ている装備でも可能。
- 銃は1939年~1945年に使用されていた物なら使用可能。また、PPSh-41は鹵獲品として使用OKとします。
■タイムスケジュール■
- 08:30~ ゲートオープン
- 09:30~ レギュレーション説明
- 10:00~12:30 ゲーム開始
- 12:45~13:30 昼食
- 13:30~13:50 演奏会
- 14:00~15:00 攻防戦
- 15:15~17:00 集合写真撮影・個人撮影・スモーク撮影会
- 17:00~ 閉会式
- ~18:00 完全撤収
■出店(敬略)■
- 出店者様募集中
■ゲーム内容■
- 午前1ゲーム目 フラッグ戦、表
- 午前2ゲーム目 ミニタンク有攻防戦、裏表
- 午後1ゲーム目 捕虜戦
※ゲームのルール説明はこちらから
※ご予約はこちらから